「Googleサーチコンソール」の設置方法を解説します。
「Googleサーチコンソール」は、流入キーワードを把握するために重要な役割を果たすツールです。MERILを導入したら、必ず設定しましょう。
安倍さん
「Googleサーチコンソール」の設置は簡単なので安心してください。
「Googleサーチコンソール」の設置方法
「Googleサーチコンソール」の設定方法は以下の通りです。
- プラグイン「SEO SIMPLE PACK」をインストール・有効化する
- 「SEO PACK」→「一般設定」
- 「ウェブマスターツール」を選択
- 「Googleサーチコンソールの認証コード」を入力
1.プラグイン「SEO SIMPLE PACK」をインストール・有効化する
MERILでは、プラグイン「SEO SIMPLE PACK」の利用を推奨しています。
ダッシュボード(最初の画面)左の「外観」から「推奨プラグインのインストール」を選択。「SEO SIMPLE PACK」をインストール・有効化してください。
2.「SEO PACK」→「一般設定」
ダッシュボード(最初の画面)左から「SEO PACK」→「一般設定」を選択します。
3.「ウェブマスターツール」を選択
上部にあるタブから「ウェブマスターツール」を選択してください。
4.「Googleサーチコンソールの認証コード」を入力
「Googleサーチコンソールの認証コード」を入力して「設定を保存する」で完了です。
安倍さん
<meta name=”google-site-verification” content=”〇〇”>の〇〇の部分だけ入力してください。
「Googleサーチコンソールの認証コード」の調べ方
「Googleサーチコンソールの認証コード」は、Googleサーチコンソールの管理画面から以下の手順で確認してください。
- 「設定」を選択
- 「所有権の確認」を選択
- 「HTMLタグ」を確認
1.「設定」を選択
まず、画面左下の「設定」を選択してください。
2.「所有権の確認」を選択
「プロパティ設定」から「所有権の確認」を選択します。
3.「HTMLタグ」を確認
「HTMLタグ」に記載してあるメタタグを確認してください。